下記の日程で、医学生(5回生向け)を対象とした病院説明会を開催いたします。
今回Microsoft Teamsを使用した説明会を行います。
参加ご希望の方は、開催日の1週間前(8月3日開催のみ7月30日)までに下記申込フォームより申込を行ってください。
必ず当日使用されるアドレスの入力をお願いいたします。
Microsoft Teamsを使用しますので、タブレットまたはスマートフォンを使用して参加される方はアプリを取得しアカウント登録の準備をお願いいたします。
当院から申し込みされたアドレスに詳細を送らせていただきます。
日付 | 時間 | 診療科 |
---|---|---|
2020年8月3日(月) | 10時00分~11時00分 | 脳神経内科・循環器内科 |
2020年8月3日(月) | 14時30分~15時30分 | 呼吸器内科・糖尿病内科・腎臓内科 |
2020年8月12日(水) | 13時30分~14時30分 | 産婦人科・小児科 |
2020年8月21日(金) | 9時00分~10時00分 | 消化器内科 |
2020年8月21日(金) | 15時30分~16時30分 | 消化器外科・耳鼻咽喉科・呼吸器外科 |
2020年8月27日(木) | 9時00分~10時00分 | 救急科・放射線科 |
2020年8月27日(木) | 14時30分~15時30分 | 整形外科・形成外科・心臓血管外科 |
医学生5年生
申込みは終了しました
担当者:大阪府済生会吹田病院 人事・人材開発課 臨床研修担当
住所:〒564-0013 大阪府吹田市川園町1番2号
電話:06-6382-1903(直通)
FAX:06-6382-2498
メール:kensyubu@suita.saiseikai.or.jp
おおむね65才以上の方で、精神的または身体的理由で日常生活に常時介護を必要とし、自宅ではお世話を受けることが困難な方を対象としています。
介護が必要な利用者に対して、健康で安定した生活を送っていただくことを目的として、利用者本位の総合的な援助を行います。
要介護、要支援者および居宅介護支援事業からの居宅サービス計画に沿って、利用者の自立とQOLを高め得るに適切な利用者中心のサービスを提供します。
要介護、要支援者の意思および人格を尊重し、利用者の立場に立った適切な指定訪問看護の提供することを目的としています。
子どもの状態を正しく把握し、疾病の早期発見、早期治療に努めています。病院との連携を深め、適切な指導を行います。
地域医療機関と協働し予防医療・健康増進に寄与するため、平成30年11月「健康・医療のまち健都」の駅前複合商業ビルVIERRA(ビエラ)岸辺健都2階フロアに移転します。
病気をかかえていても医療と介護の専門家の目が行き届く環境で通所と宿泊サービス・訪問看護と介護サービスを組み合わせ、慣れ親しんだ地域と家で“身近な人に囲まれていつもの暮らしを続けること”をサポートします。
このページについて、ご意見をお聞かせ下さい
質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページは見つけやすかったですか?