ごっくん次郎の七転び八起きブログ | 大阪府済生会吹田病院看護部サイト

ごっくん次郎の七転び八起きブログ

トップ 人を知る

ごっくん次郎の七転び八起きブログ

最新情報
2021年4月27日 第2話「回想!私が認定看護師になるまで」を追加しました。
  • 第1話
  • 第2話(1)
  • 第2話(2)

第1話「誕生!摂食・嚥下障害看護認定看護師!」

初めまして! この度、偉大な先輩、おおたこみかん認定(ひよこ認定奮闘記)の跡を継ぎ、このコーナーを担当するために覚醒した“ごっくん次郎”と申します。
名前 ごっくん 次郎
年齢 30歳
看護師歴 9年目
所属部署 消化器内科病棟
趣味 野球観戦
好きな食べ物 甘いもの(特にフィナンシェ)

Season2となる今回のタイトルは… 「ごっくん次郎の七転び八起き」です! この企画で、当院の認定看護師をより身近な存在として感じてもらえれば幸いです♪ そんな私、なぜ「次郎」かと言いますと… 当院には謎(?)のオリジナルキャラクターがたくさん存在します。

そして、ごっくんの由来は?と言いますと… 私、“ごっくん次郎”は昨年から…「摂食・嚥下障害看護認定看護師」として活動しております! つ・ま・り、「ごっくん=飲み込み」って意味なんです(^^)

そもそも認定看護師とは??

「特定の看護分野における熟練した看護技術及び知識を用いて、あらゆる場で看護を必要とする対象に、水準の高い看護実践のできる看護師である」と日本看護協会に認定された看護師のことです。

摂食・嚥下障害看護認定看護師の役割は??

摂食・嚥下障害看護認定看護師は、嚥下機能の評価といった、飲み込みに関することだけでなく、口腔ケアや栄養管理など、「食べる」に関連した領域を得意分野としている看護師です。 つまり、誤嚥性肺炎や窒息、栄養低下や脱水などのリスクを評価し、リスクのある人には、どのようにしてそのリスクを回避するか、対応方法や訓練方法などを検討・実践していくことがお仕事です。

最近のごっくん次郎の働き方

病棟業務
認定看護師としての活動
委員会活動
こーんな感じで、たくさんの人に支えられながら活動している私の“七転び八起き”な日々を不定期で綴っていきます。
次回・・・ 「回想!私、“ごっくん次郎”が摂食・嚥下障害看護認定看護師になるまで」 お楽しみに~♪

第2話「回想!私が認定看護師になるまで(1)」

こんにちは! 「呪術廻戦」では“東堂推し”のごっくん次郎です。 今回は第2話、「私が認定看護師になるまで」をご紹介します。

2012年 入職(1年目)

1年目…一生懸命に仕事を覚え、患者さんと関わる日々! 教科書通りにはいかない毎日で、日々勉強でした。 優しくて頼れるプリセプターにくっついてました(笑)

2年目

2年目…まだまだわからないことも多い中でしたが、少しずつできることも増えて看護が楽しくなってきます。 後輩も出来たので、“しっかりしないと”という自覚も少し芽生えます。

3年目

3年目…調子に乗ります。 決していい加減に仕事をしていた訳ではありません(笑) ある程度のことが自分で出来るようになったり、後輩に頼られる機会があったりと、一丁前に先輩面をします。 日々の業務にあたる気持ちにも少し余裕が生まれていました。
褥瘡対策チームとは
  • 院内を横断的にラウンド
  • 褥瘡や皮膚トラブルについての相談・指導
  • 所属する部署のリーダー
褥瘡などの皮膚トラブルについて、じきじきのご指導を約3年間みっちりいただきます(笑) 学会にも連れていってもらいました

褥瘡対策チームに入って感じたこと…

  • 専門的な知識を深めていくことの楽しさ
  • その先頭に立って引っ張っていく認定看護師の存在感
  • 看護師として常に最新の知識や知見を学んでいくことの重要性

看護師として働いて感じていたこと…

  • 寝たきりの患者さんの多さ
  • 「食べたい」のに「食べれない」患者さんの多さ
  • その患者さんに対し、何もしてあげられない無力さ

そして、ごっくん次郎は思った

それからは、「嚥下の教育課程はどこにあるのか?」から 始まり、「受験のための症例報告」に取り組んだり… とにかく受験に向けて猛勉強です。

面接の練習中

BOSSや先輩認定には面接の練習にも付き合ってもらいました。

そして・・・

そして、晴れて「摂食・嚥下障害看護認定看護師教育課程」に進学することができました!

ただ…そこで待っていたのは、想像を超える(!?)世界でした!

次回、「回想!私が認定看護師になるまで(2)」 お楽しみに~♪

第2話「回想!私が認定看護師になるまで(2)」

こんにちは! 「私が認定看護師になるまで」のパート2をご紹介します。
摂食・嚥下障害看護認定看護師教育課程に進学し、驚いたこと …それは!全然「食べる」ということを理解していなかった!…ということです。学校に行くまでに少しは勉強してきたつもりでした。 でも、実際に講義をきいて知った嚥下の世界はとんでもなく新鮮で、すごい世界でした!!本当に勉強しに来てよかった!と思える日々でした。
参考書の編者になっているような、高名な先生方の授業。 毎週の筆記試験に演習、実習。 …で、あっという間に6か月が過ぎていきました。
ちなみに私、6か月間は単身赴任で勉強しに行ってました。 本来ならば、無給生活となって一家4人路頭に迷うところ… でも当院は「キャリアアップ支援制度」があるので、奨学金として支援を受けながら、勉強と生活を両立させることができました。
教育課程を3月に修了し、試験は5月です。 その間は病院勤務に戻りますが、せっかく覚えた知識を忘れてしまわないように帰ってからも勉強!勉強!です。

そして…

多くの人の支えを受けながら2019年7月に無事合格することができました!! 認定看護師として活動しだした現在もたくさんの人に支えられっぱなしですが一生懸命に走り回ってます!
こーんな感じで、私は認定看護師になりました。 当院は、「学びたい」という気持ちに応えてくれる病院だと思っています。 詳しく聞きたい方…見学会やインターンシップでお会いしましょう!次回、「波乱!?平凡!?ごっくん次郎の1週間」 お楽しみに~♪