入札公告
入札公告番号:済吹資材令05-10
次の通り一般競争入札に付します。
令和6年1月29日
社会福祉法人恩賜財団大阪府済生会吹田病院
院長 島 俊英
院長 島 俊英
1.公募の方法等
(1)品名及び数量
- 令和6年度診療材料購入
(2)納入場所
- 吹田市川園町1番2号
社会福祉法人 恩賜財団 大阪府済生会吹田病院
(3)規格等
仕様書による
(4)納入期限
令和6年4月1日から令和7年3月31日
2.一般競争入札参加資格
- 厚生労働省競争参加資格(全省庁統一資格)において「物品の販売(医療用機器類、医薬品・医療用品類)」のいずれかのA、B又はCの等級に格付されていること、若しくは近畿地区の競争参加資格を有する者であること。
また済生会の病院と過去に取引のあった者。 - 一般競争入札に参加できない者は次の通りとします。
- 当該契約を締結する能力を有しない者及び破産者で復権を得ていない者。
- 暴力団員が経営する業者又は経営支配する業者及びこれに準ずる者。
- 当法人の理事長又は理事、若しくはこれらの者の親族(6親等以内の血族、配偶者又は3親等以内の姻族。以下「親族等」という。)が役員に就いている業者など、当法人の理事長又は理事等が特別の利害関係を有する業者である者。
- 次の各号に該当する事実があった後2年間を経過していない者。(これを代理人、支配人その他の使用人として使用する者についても同じ。)
- 契約の履行に当たり、故意に工事若しくは物品の製造を粗雑にし、又は品質若しくは数量に関して不正の行為をした者。
- 公正な競争の執行を妨げた者又は公正な価格を害し、若しくは不正な利益を得るための連合をした者。
- 交渉権者が契約を結ぶこと又は履行することを妨げた者。
- 監督又は検査の実施に当たり職員及び職員が委託した者の職務の実行の執行を妨げた者。
- 正当な理由がなく契約を履行しなかった者。
- 契約に関する調査にあたり虚偽の申し出をした者。
- 前各号に類する行為を行った者。
3.入札手続等
(1)担当部署(問合せ先)
社会福祉法人 恩賜財団 大阪府済生会吹田病院
問い合わせ先
(2)入札説明書の資料交付期間
- 令和6年1月29日(月)から令和6年2月14日(水)正午まで、上記3(1)で交付します。(仕様書、入札書はCD-Rで配布)
(3)入札参加申請書の受付期限及び場所
- 受付期限 令和6年2月14日(水)16時まで
- 受付場所 上記3(1)へ提出
※入札参加申請とあわせて入札単価を記載した「入札品目内訳書」のデータをexcelにて提出すること。(USBでの提出は不可)なお、ファイル名は「令和6年2月19日開札 令和6年度診療材料購入 入札品目内訳書 ○○㈱(企業名)」とすること。
(4)開札の日時及び場所
- 開札日時 令和6年2月19日(月)10時00分
- 開札場所 吹田病院 東館2階 センターホール1
(5)第一交渉権者の決定方法
最低価格をもって入札した者を第一交渉権者とする。
(6)その他
- 入札保証金及び契約保証金 免除
- 入札の無効
本公告に示した競争入札参加資格のない者のした入札及び入札に関する条件に違反した入札は無効とする。
当院を知る
病院の考え方
当院の特長
アクセス・施設
病院の取り組み
広報活動
各種認定・指定状況
統計・指標情報
個人情報について