前立腺がんについて | 大阪府済生会吹田病院

前立腺がんについて - 前立腺がんについて

前立腺がんについて

前立腺がんの特徴

前立腺がんは年間約2万人が罹患し、増加する割合はがんのなかで最も高く、男性のがんの中では罹患数が最も多いがんです。

原因としては、高脂肪食など食生活の変化や高齢化、検査技術の向上などが考えられます。
60歳以上の高齢者に多く、その多くは増殖もゆっくりとしているという特徴があげられます。

前立腺がんは初期には自覚症状がほとんどなく、がんがある程度大きくなって、はじめて残尿感、頻尿、下腹部不快感などがみられます。
膀胱まで進行すると血尿や尿失禁などがみられ、最も多い転移部位である骨(背骨や骨盤骨)に転移すると、腰痛や座骨神経痛などもあらわれます。

前立腺がんの診断

前立腺がんの検査は複数ありますが、特にPSA(前立腺特異抗原)という腫瘍マーカーがあり、前立腺がんのスクリーニング検査として極めて有効性が高く、前立腺がんを早期に発見できるようになりました。
その他のスクリーニング検査として、直腸診、超音波検査、MRI検査などがあります。
これらのスクリーニング検査から前立腺がんが疑われる場合は、針生検によって組織の一部を採取し、それを病理検査にかけることで診断をつけます。
前立腺がんと診断されると、どこまで進んでいるかを調べるために、CTや骨シンチグラフィーなどの検査を行います。前立腺がんは骨やリンパ節に転移しやすいため、骨やリンパ節などに転移していないかどうかを調べる必要があります。