白内障
目の中の水晶体(レンズ)が白く濁ることにより、視力が低下してさまざまな症状が現れます。加齢とともに現れる老化現象のひとつです。進行した場合、視力を回復する手段は手術となります。
緑内障
眼圧の影響で視野が狭くなっていく病気で、放置すれば失明につながります。本人も気がつかないうちにゆっくりと進行するため、気がついた時にはかなりの視野が失われていることも。失われた視野は二度と戻りません。早期発見早期治療が大切な病気です。
網膜剥離
何らかの原因で網膜が外側の網膜色素上皮細胞から剥がれて、硝子体の中に浮き上がってしまう病気です。ふつうは、時間とともに剥がれた範囲が拡大し、長く続くと網膜の機能も低下していくので、放置すると失明する可能性が高まります。早期に発見して適切な治療をすれば視力は回復します。治療の中心は手術療法となります。
糖尿病網膜症
糖尿病の合併症のひとつで、糖代謝異常に伴って網膜の血管がスムーズに流れなくなり、さまざまな障害を起こし、時には失明に至ります。自覚症状のないまま徐々に進行し、突然急激な視力低下が起こるので、糖尿病の方は定期的に検査を受けることが必要です。
眼瞼下垂
まぶたが開きにくくなり、垂れ下がる病気です。先天性と後天性の原因があります。おもな治療法は手術ですが、症状の程度によって手術が必要かどうか判断します。
※当院では形成外科に手術を依頼しています。